利用規約
Terms of service本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ワープル(以下「弊社」といいます。)が提供するAI営業支援ツール「CORINAIe」(以下「本サービス」といいます。)に関するユーザーの皆様との間の権利義務関係を定めています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。 なお、本サービスは、「中小企業の経営サポートをAI営業支援ツールで行う」ことを目的に提供しています。ユーザーの皆様におかれましては、ご自身の判断と自己管理の下に本サービスを利用することで、それぞれの「経営」をより豊かにしていただければと思います。
第1条(適用)
1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する弊社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと弊社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 弊社が本サービス上で掲載する本サービス利用に関するルール等も、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の内容と、前項のルール等その他の本規約外における弊社による本サービスの説明等の内容とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
4. 本サービスは、AWS社・OpenAI社が提供するサービスを利用して提供します。そのため本サービスの利用者には、本規約のほか、AWS利用規約、AWS公式アカウント利用規約、AWS公式アカウントガイドラインその他、OpenAI利用規約、OpenAI公式アカウント利用規約、OpenAI公式アカウントガイドラインその他同社が定める一切の規程が適用されます。
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
(1)「本サービス」とは、弊社が「CORINAIe」という名称で提供するAI営業支援ツールサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
(2)「ユーザー」とは、本サービスを通じて、本サービスをお使いになる全ての法人または個人を意味します。
(3)「登録ユーザー」とは、本サービスのうち弊社所定の機能を利用するために第4条に基づいて登録をしたユーザーを意味します。
(4)「投稿データ」とは、登録ユーザーが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)を意味します。
(5) 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含み、かつ、著作権法第 27 条及び第 28 条の権利を含みます。)を意味します。
第3条(本サービスの内容等)
1. 本サービスには、ユーザーの情報機器を介し、当該者に関する情報を表示又は交換する機能が含まれますが、かかる機能はユーザーの情報の同一性を確保し、架空、仮装による情報掲載や投稿を防止する目的として提供するものであり、登録ユーザーは、各操作手続き等を、自己の責任において行うものとします。
2. ユーザーは、本サービスを利用してなされた一切の行為に起因する結果について自ら責任を負うことをあらかじめ承諾します
第4条(登録)
第5条(登録事項の正確性等)
1. 登録ユーザーは、登録事項を正確かつ最新の内容に保たなければならず、また、登録事項に変更があった場合、弊社の定める方法により当該変更事項を速やかに弊社に通知しなければなりません。
2. 登録ユーザーは、弊社から、登録事項の確認等のために問合せ又は書類の提示等を求められることがあること、及び当該確認等が完了するまで本サービスの利用を一次的に停止されることがあることをあらかじめ承諾するものとします。
3. 登録ユーザーが、第9条第1項の金融機関口座の指定を正確に行わない場合、本サービスの利用を一次的に停止することがあります。また、当該利用停止によるもののほか、登録ユーザーが口座の登録を怠ったことによって生じたトラブルや損害等(登録ユーザーが指定する金融機関口座が不正確であることその他弊社の責に帰すべきでない事由によって振込みが行えないことによるものを含みます。)については、弊社は責任を負いません。
4. 弊社が登録ユーザーの登録した住所又は電話番号等に対して通知等を送付する場合、登録ユーザーのもとに通常到達すべきであったときに到達したものとみなします。
第6条(ログイン情報の管理)
1. 登録ユーザーは、自己の責任において、本サービスに関するログイン情報を適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはなりません。
2. ログイン情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等があった場合には、これらに基づいて行われた行為は当該ログイン情報を管理すべき登録ユーザーが行ったものとみなし、また、これらによって生じた損害に関する責任は登録ユーザーが負うものとします、ただし、これらが弊社の故意又は重過失によるものである場合には、この限りではありません。
3. 登録ユーザーは、ログイン情報の盗難、紛失、漏えい等によってログイン情報が第三者に使用されるおそれのある状態となった場合には、直ちに弊社にその旨を連絡するとともに、弊社の指示に従うものとします。
第7条(本サービスを通じた契約の締結又は管理等)
1. 登録ユーザーは、本サービス上で、弊社の定める手続に従って、締結の申込みをすることができます。
2. 登録ユーザーは、前項の申込みに際して、登録ユーザーの氏名、連絡先、スキル、業務内容等の記載情報、その他登録ユーザーに関する情報を弊社に送信されることに同意するものとします。
3. 登録ユーザーは、登録ユーザーが本サービス上で弊社に対して情報を閲覧することを求めたときは、弊社に対し、前項の情報のうち氏名、連絡先その他登録ユーザーを特定できる情報を含めたもの等が送信されることに同意するものとします。
4. 登録ユーザーは、弊社の定める手続きに従って、本サービス上で、各種機能を利用することに同意するものとします。なお、登録ユーザーが所定の操作を行わないことその他の事由により、各種機能について確定しない場合又は客観的事実と齟齬が生じる場合、弊社が確認した事実その他の事情に基づいて各種機能等が定まる場合があり、これに基づいて登録ユーザーに損害又はトラブル等が生じた場合であっても、弊社は責任を負いません。
5. 登録ユーザーは、弊社の定める手続きに従い、各種機能を利用することができます。登録ユーザーは、本サービスにおける各種機能の変更、特定、削除、追加内容の明示が電子メール等の送信等の電磁的方法により行われることを希望し同意するものとします。なお、各種機能においての明示、変更、変更及び削除は登録ユーザーが行うもので、弊社はその内容に一切関与しません。
第8条(禁止事項)
第9条(本サービスの停止等)
第10条(権利帰属等)
1. 本サービスに関する知的財産権は全て弊社又は弊社にライセンスを許諾している第三者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する弊社又は弊社にライセンスを許諾している第三者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2. ユーザーは、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、弊社に対し表明し、保証するものとします。
3. ユーザーは、投稿データについて、弊社に対し、本サービスの提供、改善又は宣伝広告に必要な範囲で、非独占的に使用又は複製、翻案、公衆送信その他利用する権利を許諾するものとします。
4. ユーザーは、弊社が前項の範囲で、投稿データを使用又は利用することについて、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第11条(登録抹消等)
第12条(退会)
1. 登録ユーザーは、弊社所定の方法で弊社に通知することにより、本サービスから退会し、自己の登録ユーザーとしての登録を抹消することができます。
2. 退会にあたり、弊社に対して負っている債務が有る場合は、登録ユーザーは、弊社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに弊社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3. 退会後の利用者情報の取扱いについては、第16条の規定に従うものとします。
第13条(本サービスの内容の変更、終了)
1. 弊社は、弊社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は提供を終了することができます。弊社が本サービスの提供を終了する場合、弊社はユーザーに事前に通知するものとします。
2. 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について責任を負いません。
第14条(保証の否認及び免責)
1. 弊社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本サービスの利用がユーザーに適用のある法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
2. 弊社は、サーバーダウン、サイバー攻撃その他理由の如何を問わず、弊社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、ユーザーが投稿したデータの削除又は消失、登録ユーザーの登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失又は機器の故障若しくは損傷により本サービスに関してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を負わないものとします。ただし、弊社に故意又は重過失がある場合を除きます。
3. 消費者契約法の適用その他何らかの理由により弊社が責任を負う場合(故意又は重過失による場合を除きます。)、弊社がユーザーに対して負うこととなる賠償責任は、ユーザーに現実かつ直接に生じた損害に限られるものとし、また、その上限は、金35,000円とします。
4. 本サービスに関連してユーザーと他のユーザー又はその他第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、弊社は責任を負いません。
第15条(秘密保持)
ユーザーは、本サービスに関連して弊社がユーザーに対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、弊社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
第16条(利用者情報等の取扱い)
1. 弊社によるユーザーの利用者情報の取扱いについては、本規約に定めるもののほかは、プライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って弊社がユーザーの利用者情報を取り扱うことについて同意するものとします。
2. 登録ユーザーは、適切なサービス提供のため、弊社に送信されることに同意するものとします。なお、原則として、適切なサービス提供のために不必要と判断する情報は除きます。
3. 登録ユーザーは、投稿データのうち他のユーザーに公開されないメッセージ等について、トラブルの防止・解決、不正利用の防止、安全性の確保その他本サービスの運営上必要な場合に弊社が閲覧することに同意するものとします。
4. 弊社は、ユーザーが弊社に提供した情報、データ、利用者情報等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、弊社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
第17条(本規約の変更等)
1. 弊社は、本規約を変更できるものとします。弊社は、本規約を変更した場合には、弊社ホームページ又は本サービス上にて変更後の本規約を掲載するものとし、これをもって当該変更の効力を生じます。
2. 前項にかかわらず、本規約の変更が、その内容に鑑みてユーザーに重大な影響を与える場合には、ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、ユーザーが本サービスを利用した場合又は弊社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。
第18条(連絡又は通知)
本サービスに関する問い合わせその他ユーザーから弊社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他弊社からユーザーに対する連絡又は通知は、弊社の定める方法で行うものとします。
第19条(地位の譲渡等)
1. ユーザーは、弊社の書面による事前の承諾なく、弊社との契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2. 弊社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い弊社との契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに登録ユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、合併、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第21条(準拠法及び管轄裁判所)
1. 本規約及び本サービスの利用に関する準拠法は日本法とします。
2. 本規約又は本サービスの利用に起因し、又は関連する一切の紛争については、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。